分散型ぷろとこるAT Protocol上に構築されたミニブログ「Bluesky」のクライアント「Klearsky」がプロフィールページにそのユーザーがAT Protocol上に構築されたリンク集「Linkat」に登録したリンクを表示するようになりました。
リリース通知
私のKlearskyのプロフィール
Klearsky - atasinti🍺
リンク集へのリンクではなく、リンク集に登録されたリンクがすべて表示されます。
プロフィールとしてはかなりいい感じかも!
ご対応ありがとうございます。
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIがWhiteWindとLinkatをProfileに表示 (2024.10.13)
・AT Protocol上でリンク集を作成するLinkat (2024.10.13)
・Bluesky公式クライアントが固定POSTに対応 (2024.10.12)
・BlueskyのTOKIMEKIやKlearskyで固定POSTを設定していた方は注意! (2024.9.28)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIで引用不可投稿 (2024.9.25)
・BlueskyのクライアントKlearskyが引用拒否と引用引き離しに対応 (2024.9.25)
・OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
・Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
・Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
・Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
・BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
・BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
・Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
・Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
・Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
・Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
・Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
・OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
・AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。
Blueskyについてあれこれやってみたブログ。
(注)ブログ過去記事へのリンクはこのブログではなくメインのブログ(https://atasinti.chu.jp/dad3)へのリンクになってます。
本ブログは上記メインのブログとW投稿しています。
2024年10月16日水曜日
2024年10月13日日曜日
BlueskyのクライアントTOKIMEKIがWhiteWindとLinkatをProfileに表示
分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたミニブログ「Bluesky」の非公式クライアント「TOKIMEKI」がProfileにその人のWhiteWindとLinkatのページへのリンクを表示するようになりました。
WhiteWind:AT Protocol上に構築されたブログサービス
Linkat :AT Protocol上に構築されたリンク集サービス
TOKIMEKIでの私のProfileページ
atasinti.bsky.social - TOKIMEKI
それぞれクリックすると、私のWhiteWind、Linkatのページが表示されます。
Blueskyの別のクライアント「Klearsky」ではすでにWhiteWindは表示されていますが、近々Linkatも表示されるようになる予定とのことです。
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・AT Protocol上でリンク集を作成するLinkat (2024.10.13)
・Bluesky公式クライアントが固定POSTに対応 (2024.10.12)
・BlueskyのTOKIMEKIやKlearskyで固定POSTを設定していた方は注意! (2024.9.28)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIで引用不可投稿 (2024.9.25)
・BlueskyのクライアントKlearskyが引用拒否と引用引き離しに対応 (2024.9.25)
・OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
・Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
・Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
・Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
・BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
・BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
・Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
・Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
・Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
・Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
・Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
・OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
・AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。
WhiteWind:AT Protocol上に構築されたブログサービス
Linkat :AT Protocol上に構築されたリンク集サービス
TOKIMEKIでの私のProfileページ
atasinti.bsky.social - TOKIMEKI
それぞれクリックすると、私のWhiteWind、Linkatのページが表示されます。
Blueskyの別のクライアント「Klearsky」ではすでにWhiteWindは表示されていますが、近々Linkatも表示されるようになる予定とのことです。
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・AT Protocol上でリンク集を作成するLinkat (2024.10.13)
・Bluesky公式クライアントが固定POSTに対応 (2024.10.12)
・BlueskyのTOKIMEKIやKlearskyで固定POSTを設定していた方は注意! (2024.9.28)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIで引用不可投稿 (2024.9.25)
・BlueskyのクライアントKlearskyが引用拒否と引用引き離しに対応 (2024.9.25)
・OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
・Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
・Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
・Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
・BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
・BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
・Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
・Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
・Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
・Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
・Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
・OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
・AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。
AT Protocol上でリンク集を作成するLinkat
分散型プロトコルAT Protocol上でリンク集を作成する「Linkat | Blueskyのためのリンク集」にBlueskyのアカウントでログインし、リンク集を作成してみました。
なお、LINE用のツール「LinkAT」とは別のサービスです。ちょっと紛らわしいかも。
私のリンク集
atasinti🍺(@atasinti.bsky.social)さんのボード | Linkat
これは数あるリンク集サービスの中でも使いやすいかもです
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・Bluesky公式クライアントが固定POSTに対応 (2024.10.12)
・BlueskyのTOKIMEKIやKlearskyで固定POSTを設定していた方は注意! (2024.9.28)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIで引用不可投稿 (2024.9.25)
・BlueskyのクライアントKlearskyが引用拒否と引用引き離しに対応 (2024.9.25)
・OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
・Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
・Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
・Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
・BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
・BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
・Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
・Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
・Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
・Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
・Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
・OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
・AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。
なお、LINE用のツール「LinkAT」とは別のサービスです。ちょっと紛らわしいかも。
私のリンク集
atasinti🍺(@atasinti.bsky.social)さんのボード | Linkat
これは数あるリンク集サービスの中でも使いやすいかもです
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・Bluesky公式クライアントが固定POSTに対応 (2024.10.12)
・BlueskyのTOKIMEKIやKlearskyで固定POSTを設定していた方は注意! (2024.9.28)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIで引用不可投稿 (2024.9.25)
・BlueskyのクライアントKlearskyが引用拒否と引用引き離しに対応 (2024.9.25)
・OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
・Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
・Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
・Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
・BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
・BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
・Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
・Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
・Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
・Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
・Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
・OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
・AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。
2024年10月12日土曜日
Bluesky公式クライアントが固定POSTに対応
分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたミニブログ「Bluesky」において、先に仕様が公開されていたものの公式クライアントでは対応がまだだった固定POSTが、やっとリリースされました。
リリース通知
先行してリリースされていたクライアントKlearskyで固定POST化していた投稿が、公式クライアントのプロフィールでも表示されるようになりました。
自分の投稿のメニューに「プロフィールに固定」が追加になっています。
すでに固定化している投稿のメニューには「プロフィールから固定を解除」が追加になっています。
よかったです。
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・BlueskyのTOKIMEKIやKlearskyで固定POSTを設定していた方は注意! (2024.9.28)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIで引用不可投稿 (2024.9.25)
・BlueskyのクライアントKlearskyが引用拒否と引用引き離しに対応 (2024.9.25)
・OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
・Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
・Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
・Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
・BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
・BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
・Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
・Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
・Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
・Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
・Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
・OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
・AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。
リリース通知
先行してリリースされていたクライアントKlearskyで固定POST化していた投稿が、公式クライアントのプロフィールでも表示されるようになりました。
自分の投稿のメニューに「プロフィールに固定」が追加になっています。
すでに固定化している投稿のメニューには「プロフィールから固定を解除」が追加になっています。
よかったです。
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・BlueskyのTOKIMEKIやKlearskyで固定POSTを設定していた方は注意! (2024.9.28)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIで引用不可投稿 (2024.9.25)
・BlueskyのクライアントKlearskyが引用拒否と引用引き離しに対応 (2024.9.25)
・OpenvibeがBlueskyのFeedに対応 (2024.9.23)
・Blueskyに投稿された動画をTikTok風に見るBikSok (2024.9.19)
・Blueskyのタイムライン埋め込みコードを生成するBlueskyTimeline (2024.9.19)
・Blueskyの自分以外のProfileに『似ているアカウント』が追加された (2024.9.18)
・BlueskyのクライアントTOKIMEKIのAndroid版に動画編集機能 (2024.9.17)
・Bluesky1000万人突破記念『あなたは何人目のユーザか?』 (2024.9.17)
・BlueskyのProfileから邪魔な『あなたへのおすすめ』が消えた (2024.9.17)
・BlueskyのProfileに『あなたへのおすすめ』 (2024.9.16)
・Blueskyの相関図が作成できる『ひろがるBluesky!』 (2024.9.16)
・Blueskyの非公式クライアントKlearskyが動画投稿に対応 82024.9.13)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが動画投稿に対応 (2024.9.13)
・Bluesky公式クライアントが動画投稿機能追加 (2024.9.12)
・Blueskyの非公式クライアントTOKIMEKIが引用剥がしに対応 (2024.9.11)
・Bluesky公式クライアントに引用拒否機能 (2024.8.29)
・Bluesky公式クライアントの更新で独立PDSのアイコンが非表示になってしまった (2024.7.27)
・OpenvibeからNostr, Bluesky, Mastodonに同時投稿 (2024.7.8)
・Mastodon,MisskeyそしてBlueskyに対応したAndroidクライアント「ぞーぺん(ZonePane)」 (2024.7.3)
・AT Protocol上に構築されたLINK Aggregator『Frontpage』 (2024.6.28)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.6.28のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。
登録:
投稿 (Atom)