①実際に投稿した日時(システムが裏で保存)
②表示される投稿日時(タイムラインなどに表示される)
通常は①=②ですが、WEBクライアント「Klearsky」の過去日投稿機能は上記②を編集することで実現しています。
(参考)BlueskyのWebクライアントKlearskyが過去日時指定の投稿に対応 (2023.9.6)
さて、ある方のご指摘で、WEBクライアント「TOKIMEKI」のプロフィールに表示されるはじめて投稿した日が、AT Protocol上でお絵描きするサービス「PinkSea」にはじめて投稿した日になっていることがわかりました。
私のプロフィールでも、Blueskyにはじめて投稿した2023/03/04ではなく、PinkSeaにはじめて投稿した2024/11/13になっていました。
これに関して、TOKIMEKIの作者のほりべあさんが以下の投稿をされていました。
たしか初期の pinksea のバグでタイムスタンプが1970/1/1とかになっちゃってる投稿があると思うので、その投稿を消すと正しく表示されるようになるかと思います。
— ほりべあ🎐 (@holybea.blue) 2025年7月23日 12:19
なるほど、以下のようなことだったのですね。
・PinkSeaにおいて、初期のころ、①が1970/01/01になっている不具合があった。
・TOKIMEKIのはじめて投稿した日は、①でソートした最初の投稿の②を表示している。
ちなみに、WEBクライアント「Klearsky」の開始日は問題ありませんでした。
これは①でも②でもなく、アカウント作成日のデータを使っているためのようです。
アカウント作成日に最初の投稿を行うとは限りませんが、Klearskyは"開始日"なのでこれで問題ありません。
なお、②を使ってしまうと、Klearskyの過去日投稿機能で投稿した1185/03/24になってしまいます。
TOKIMEKIのはじめて投稿した日のリンクをクリックすると、以下のPinkSeaからの連携投稿が表示されました。
上記投稿を削除することで、TOKIMEKIのはじめて投稿した日が正しく2023/03/04と表示されるようになりました。
このリンクをクリックすることでBlueskyの私の最初の投稿が表示されます。
ちなみに、PinkSeaに登録した時の下記ブログ記事内のスクショを見るとこの時点で、すでにTOKIMEKIのはじめて投稿した日が2024/11/13になっていました。
・お空でお絵描きするPinkSea (2024.11.13)
以上、Blueskyの2つの投稿日時についてでした。
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
・BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
・続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
・Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
・BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
・Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
・Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
・Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
・KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
・Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
・BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
・BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
・Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
・Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
・Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
・BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
・ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
・Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。