2025年8月22日金曜日

Blueskyのクライアントanisota

分散型プロトコルAT Protocol上のサービスでBlueskyの次に人気のサービス?
下記の山貂さんが引用していた投稿に記載されていた「anisota」にbsky.socoalのアカウントでログインしてみました。

anisotaが人気というより、一時の流行に押し流されるくらい非Blueskyサービスが弱い印象を受けるな。まあイベント数なんてサービスの性質によって全然違うので、これだけで論じても仕方ないけど。

[image or embed]

— 山貂 (@yamarten.bsky.social) 2025年8月22日 3:02


ログインするとFEEDがこんな感じで表示されます。
AT Protocol上のBlueskyとは異なるサービスというよりは、Blueskyのひとつのクライアントアプリですね。
投稿が1個づつ、カード形式で表示されます。

画像のある投稿はこんな感じ。

メニュー

プロフィール

投稿画面

投稿してみました。

普通にBleskyに投稿されます。

anisotaから投稿してみます

[image or embed]

— atasinti🍺 (@atasinti.bsky.social) 2025年8月22日 9:40


セルフポストPDSのredocean.oneのアカウントでもログインできて、投稿もできました。

独立PDSのsocl.isのアカウントではログインできませんでした。

以上、anisotaについてでした。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
続・BlueskyのInvalid Handle (2025.8.9)
解決:BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのInvalid Handle (2025.8.2)
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

2025年8月9日土曜日

続・BlueskyのInvalid Handle

BlueskyのInvalid Handle」において、セルフポストPDS上の私のアカウントに「Invalid Handle」という表示がついていましたが、メールアドレスを設定したら消えたということを書きましたが、それはまちがいでした。
現時点でも消えていません。
やっかいなことに、この「Invalid Handle」という表示は、自分には見えないことです。

@atasinti.bsky.socialで見た@atasinti.redocean.oneの投稿

@atasinti.redocean.oneで見た@atasinti.redocean.oneの投稿

前回、メールアドレス設定後に消えたように見えていたのは、メールアドレス設定前は@atasinti.bsky.socialで見ていた、メールアドレス設定後は@atasinti.redocean.oneで見ていたということだったと思われます。
しかし、これはひどいですね。
自分では気が使にけど、ほかの人には「Invalid Handle」と見えている。

もしかしたら、ドメイン以外の@atasintiの部分が@atasinti.bsky.socialと同じだからかも?
と思いましたが、ほかに同様な方で「Invalid Handle」になっていない方もいるのでそうではないようです。

いったい、なんで「Invalid Handle」なのかわからない!


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
解決:BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのInvalid Handle (2025.8.2)
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

2025年8月2日土曜日

解決:BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない

BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない」(2025.8.2)の続きです。
やはり私の誤解でした。

以下のような回答を頂きました。

これは「リポストにリポスト」と「リポストにいいね」の通知(先日ブルスコに新しく追加された機能)をリポストした人に通知しない機能なので、投稿者への通知はこれまで通りです。 上記例だと @atasinti.bsky.social へのリポストに対するリポスト・いいねの通知は設定をオンにすると届かなくなっていると思います。

— ほりべあ🎐 (@holybea.blue) 2025年8月2日 21:24


Blueskyに「リポストにリポスト」と「リポストにいいね」の通知がリリースされた際、この2つをatasinti.bsky.socialでは通知の設定でoffに設定変更していたことをすっかり忘れていたため、通常状態でも通知が届かず違いが見えていませんでした。

デフォルトの設定は以下。

いったんatasinti.bsky.socialにおいて上記設定をデフォルトの状態に戻して再度テストしてみました。

テスト5:通常状態
(1) アカウントatasinti.redocean.oneで公式クライアントで投稿
(2) アカウントatasinti.bsky.socialで公式クライアントで上記ポストを共有
(3) アカウントtoufu.bsky.socialで公式クライアントで上記再共有ポストをいいね
したときのアカウントatasinti.bsky.socialで見える通知

TOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定をON後
テスト6:TOKIMEKIでいいね
(1) アカウントatasinti.redocean.oneで公式クライアントで投稿
(2) アカウントatasinti.bsky.socialで公式クライアントで上記ポストを共有
(3) アカウントtoufu.bsky.socialでTOKIMEKIで上記再共有ポストをいいね
したときのアカウントatasinti.bsky.socialで見える通知
 通知なし

以上より、設定をONにするとリポストした人に通知が飛ばないことが確認できました。
ほりべあさん、ご回答ありがとうございます!

なお、簡単に整理すると
・公式クライアントの設定:受信した通知の表示設定
・TOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定:通知の送信設定
(TOKIMEKIには受信側の設定もあります。)

以上より、公式クライアントの設定はOFF、TOKIMEKIの設定はONで利用したいと思います。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのInvalid Handle (2025.8.2)
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない

分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたミニブログサービス「Bluesky」のクライアント「OKIMEKI」に追加された『反応をリポストもとに通知しない』設定を試してみましたが、うまくいきませんでした。
私のこの機能に対する理解不足または誤解かもしれませんけど・・・

TOKIMEKIのお知らせ

タイムラインに流れてきたリポストにリポスト・いいねしたいけど、リポストした人には通知行ってほしくないなあってこと、ないですか?! TOKIMEKIなら、リポスト元に通知を送らずにリアクションすることが可能です! 設定⚙️→全般の「反応をリポスト元に通知しない」から有効にできます。 tokimeki.blue | Androidアプリ

[image or embed]

— 🌈 TOKIMEKI Bluesky 🍉 (@tokimeki.blue) 2025年8月1日 20:28


テスト1:通常状態
(1) アカウントatasinti.redocean.oneで公式クライアントで投稿
(2) アカウントatasinti.bsky.socialで公式クライアントで上記ポストを共有
(3) アカウントtoufu.bsky.socialで公式クライアントで上記再共有ポストをいいね
したときのアカウントatasinti.redocean.oneで見える通知

TOKIMEKIで『反応をリポストもとに通知しない』設定をONにする。

上記設定変更後
テスト2:TOKIMEKIで再共有
(1) アカウントatasinti.redocean.oneで公式クライアントで投稿
(2) アカウントatasinti.bsky.socialでTOKIMEKIで上記ポストを共有
(3) アカウントtoufu.bsky.socialで公式クライアントで上記再共有ポストをいいね
したときのアカウントatasinti.redocean.oneで見える通知

テスト3:TOKIMEKIでいいね
(1) アカウントatasinti.redocean.oneで公式クライアントで投稿
(2) アカウントatasinti.bsky.socialで公式クライアントで上記ポストを共有
(3) アカウントtoufu.bsky.socialでTOKIMEKIで上記再共有ポストをいいね
したときのアカウントatasinti.redocean.oneで見える通知

テスト4:TOKIMEKIで再共有、いいね
(1) アカウントatasinti.redocean.oneで公式クライアントで投稿
(2) アカウントatasinti.bsky.socialでTOKIMEKIで上記ポストを共有
(3) アカウントtoufu.bsky.socialでTOKIMEKIで上記再共有ポストをいいね
したときのアカウントatasinti.redocean.oneで見える通知

私の理解ではテスト3,テスト4ではtoufu.bsky.socialのいいねの通知はatasinti.redocean.oneに届かないと思っていましたが、届いてしまいました。

以上、TOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかなかった件についてでした。
なお、現在はTOKIMEKIの設定を元(『反応をリポストもとに通知しない』をOFF)に戻しています。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
BlueskyのInvalid Handle (2025.8.2)
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

BlueskyのInvalid Handle

昨日まではついていませんでしたが、今朝、BlueskyのセルフポストPDS(連合PDS)のひとつ、redocean.one上のアカウントatasinti.redocean.oneの投稿に「Invalid Handle」、プロフィールに「無効なハンドル」という表示がつくようになっていました。

クライアント「Klearsky」では「不正なハンドル」になっていました。
投稿においては赤字で目立ちます。

そういえば、以前、Blueskyにおいてメールアドレスの登録が必須になった際、redocean.oneでも行おうとしましたがエラーしたのでそのままになっていたのを思い出し、redocean.oneでメールアドレスの登録と確認作業を行ったところ、「Invalid Handle」「無効なハンドル」の表示はなくなりました。

以前行った際はまだPDSの方がメールアドレスの登録に対応していなかったのでエラーした、今般PDSが更新されメールアドレスの登録に対応したことでメールアドレス未登録に対して「Invalid Handle」表示されるようになった、という感じなのでしょうか?
あるいは、PDSのメールアドレスの登録に対応はすでにされていたが、今般Blueskyの方で未登録に「Invalid Handle」表示するようになったということでしょうか。
後者かな・・・

現在、いくつかのセルフポストPDSのアカウントと思しきアカウントで同様の表示が付いていますので、セルフポストPDSご利用の方はご確認した方がよろしいと思います。

以上、BlueskyのInvalid Handleについてでした。

~ 追記 ~ (2025.8.9)
上記記載は誤っていたようです。
続きは以下に。
続・BlueskyのInvalid Handle


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

2025年7月26日土曜日

Blueskyの2つの投稿日時

分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたミニブログ「Bluesky」には2つの投稿日時が存在します。
①実際に投稿した日時(システムが裏で保存)
②表示される投稿日時(タイムラインなどに表示される)

通常は①=②ですが、WEBクライアント「Klearsky」の過去日投稿機能は上記②を編集することで実現しています。
(参考)BlueskyのWebクライアントKlearskyが過去日時指定の投稿に対応 (2023.9.6)

さて、ある方のご指摘で、WEBクライアント「TOKIMEKI」のプロフィールに表示されるはじめて投稿した日が、AT Protocol上でお絵描きするサービス「PinkSea」にはじめて投稿した日になっていることがわかりました。
私のプロフィールでも、Blueskyにはじめて投稿した2023/03/04ではなく、PinkSeaにはじめて投稿した2024/11/13になっていました。

これに関して、TOKIMEKIの作者のほりべあさんが以下の投稿をされていました。

たしか初期の pinksea のバグでタイムスタンプが1970/1/1とかになっちゃってる投稿があると思うので、その投稿を消すと正しく表示されるようになるかと思います。

— ほりべあ🎐 (@holybea.blue) 2025年7月23日 12:19


なるほど、以下のようなことだったのですね。
・PinkSeaにおいて、初期のころ、①が1970/01/01になっている不具合があった。
・TOKIMEKIのはじめて投稿した日は、①でソートした最初の投稿の②を表示している。

ちなみに、WEBクライアント「Klearsky」の開始日は問題ありませんでした。
これは①でも②でもなく、アカウント作成日のデータを使っているためのようです。
アカウント作成日に最初の投稿を行うとは限りませんが、Klearskyは"開始日"なのでこれで問題ありません。
なお、②を使ってしまうと、Klearskyの過去日投稿機能で投稿した1185/03/24になってしまいます。

TOKIMEKIのはじめて投稿した日のリンクをクリックすると、以下のPinkSeaからの連携投稿が表示されました。

上記投稿を削除することで、TOKIMEKIのはじめて投稿した日が正しく2023/03/04と表示されるようになりました。

このリンクをクリックすることでBlueskyの私の最初の投稿が表示されます。

ちなみに、PinkSeaに登録した時の下記ブログ記事内のスクショを見るとこの時点で、すでにTOKIMEKIのはじめて投稿した日が2024/11/13になっていました。
お空でお絵描きするPinkSea (2024.11.13)

以上、Blueskyの2つの投稿日時についてでした。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

2025年7月8日火曜日

Bluesky公式クライアントの新しい通知

分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたミニブログ「Bluesky」の「公式クライアント」にアクセスしたところ、以下のようなメッセージが表示されました。
Google翻訳による和訳
特定の人の投稿時に通知を受け取るよう設定できるようになりました。タイムリーな最新情報を受け取りたい人がいたら、その人のプロフィールにアクセスし、フォローボタンの横にある新しいベルアイコンを見つけてください。

これはいいかも!

Bluesky公式アカウントの投稿には以下のようなリリースのお知らせがありました。

📢 1.104 is rolling out with new ways to personalize your notifications! • Activity Notifications: Get push alerts from your favorite accounts • Repost Notifications: See when someone likes or reposts something you’ve reposted • New Notification Settings: Fine-tune which notifications you receive

[image or embed]

— Bluesky (@bsky.app) 2025年7月8日 2:45

Google翻訳による和訳
📢 1.104 では、通知をパーソナライズする新しい方法が追加されました!

• アクティビティ通知:お気に入りのアカウントからのプッシュ通知を受け取ることができます
• リポスト通知:自分がリポストした投稿に誰かがいいねやリポストしたかどうかを確認できます
• 新しい通知設定:受け取る通知を細かく設定できます


リポスト通知はいらないなぁ。。。
ということで、通知の設定で下記の2つをOFFにしました。
デフォルト(初期設定)では「アプリ内、プッシュ、全員」です。

特定の人の投稿時に通知については、Keikのアカウントに設定しておけば、Blueskyに投稿が流れるようになったときにすぐにわかるなということで設定してみました。
プロフィール右上のベルのボタンをクリック。

以下のような設定が表示されました。

とりあえずどちらもONにしました。
プロフィールのベルのボタンが黒くなりました。

以上、Bluesky公式クライアントの新しい通知についてでした。

さきほど「Keikのアカウントに設定しておけば、Blueskyに投稿が流れるようになったときにすぐにわかるな」と書きましたけど、よくよく考えてみたら、私は通常は公式クライアントではなくTOKIMEKIを使っているので意味がなかったかも・・・


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。