分散型プロトコルT ProtocolベースでBlueskyとは異なる国産ミニブログサービス「Keik」に「グローバル」というタブが追加され、そこにBlueskyの投稿が表示されるようになっていました。
私のBlueskyのアカウントを検索してみましたが出てきませんでした。
Keikを知らない人の投稿も表示されていました。
何を拾ってきているのかはわかりません。
~ マイ関連ブログ(Keik関連)~
・KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
・リアルタイムSNS『Keik』 (2025.5.27)
~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
・KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
・Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
・BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
・BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
・Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
・Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
・Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
・BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
・ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
・Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。
日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしをいれています。
しーゆー。
0 件のコメント:
コメントを投稿