2025年9月9日火曜日

Bluesky公式クライアントにBookmark機能

今日、分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたミニブログ「Bluesky」の公式クライアントを開くと以下の通知が表示されました。

リリース通知

v1.108 is rolling out today 🚚 Now live, at long last: Bookmarks, aka Saved Posts. For all those posts you'll definitely plan to come back to! Update the app and give it a try. The button is right down there 👇

[image or embed]

— Bluesky (@bsky.app) 2025年9月9日 3:24


先日から噂になっていたBookmark機能がリリースされました。

各投稿の下にブックマークボタンが追加されています。

Bookmarkしたものはメニューの「保存済」で見ることができます。

公式のリリースに先立ち、クライアントアプリ「TOKIMEKI」にて先日リリースされた「ブックマーク(App)」でBookmarkしたものもちゃんと入っていました。

なお「TOKIMEKI」にはこれとは別にフォルダ分けできる独自のBookmark機能がもとからありました。

以上、Bluesky公式のBookmark機能についてでした。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
AT Protocol上のユーザー紹介サービスSkyBeMoreBlue (2025.9.7)
続・AT Protocolベースの写真共有サービスGrain (2025.8.25)
AT Protocolベースの写真共有サービスGrain (2025.8.24)
Blueskyのクライアントanisota (2025.8.22)
続・BlueskyのInvalid Handle (2025.8.9)
解決:BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのInvalid Handle (2025.8.2)
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
しーゆー。

2025年9月7日日曜日

AT Protocol上のユーザー紹介サービスSkyBeMoreBlue

AT Protocol上のユーザー紹介サービス「SkyBeMoreBlue」がリリースされました。

リリース通知

新サービスのリリースのお知らせです。AT Protocol アプリ "SkyBeMoreBlue" を公開しました! このサービスでは、好きな人や信頼できる人を紹介文とタグで紹介でき、紹介しあうことで自然で温かいつながりが広がります。紹介をきっかけにフォローが増えたり、ユーザについて深く知る機会が生まれ、Bluesky 全体がさらに盛り上がることを期待しています。ぜひお気軽にお試しください。よろしくお願いします! www.skybemoreblue.com

[image or embed]

— so asano 🍮 (@so-asano.com) 2025年9月7日 10:25


Blueskyのアカウントatasinti.bsky.socialでログインするとこんな感じ。

スクロールすると、紹介された人・紹介した人・紹介文がずらずらーっと出てきます。
自分がフォローしていない人のみに絞ることもできます。

「早速ユーザーを紹介する」ボタンを押すと検索欄と最近フォローしたユーザー一覧が表示されます。

試しにセルフホストPDSのアカウントatasinti.redocean.oneを紹介してみました。
ユーザ検索しそのユーザの紹文を登録すると以下のダイヤログが表示されます。

Blueskyにはこんな感じで投稿されます。

@atasinti.redocean.oneさんを紹介しました! #SkyBeMoreBlue

[image or embed]

— atasinti🍺 (@atasinti.bsky.social) 2025年9月7日 13:19


サインアウトしてatasinti.redocean.oneでログインし直し、atasinti.bsky.socialを紹介してみました。

再度atasinti.bsky.socialでログインしなおして自分のページを見ると、こんな感じ。

スクロールすると「紹介された」タブに紹介してくれた人と紹介文が表示されます。

「紹介した」タブを開くと自分が紹介した人と紹介文が表示されます。

自分以外のユーザーのページを表示しても同様です。
以上、SkyBeMoreBlueについてでした。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
続・AT Protocolベースの写真共有サービスGrain (2025.8.25)
AT Protocolベースの写真共有サービスGrain (2025.8.24)
Blueskyのクライアントanisota (2025.8.22)
続・BlueskyのInvalid Handle (2025.8.9)
解決:BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのInvalid Handle (2025.8.2)
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。