2025年9月15日月曜日

Bluesky公式とは別APP VIEWのzeppelin.social

分散型プロトコルAT Protocol上に構築されたミニブログ「Bluesky」において、Bluesky公式のAPP VIEWとは別のAPP VIEWで構成された「zeppelin.social」にBlueskyのアカウントでログインしてみました。

zeppelin.socialのホーム画面

(参考)ほぼ同時刻のBluesky公式アプリのホーム画面

見た目はほぼ同じですが、見える投稿が異なっています。
フィードも1つしか表示されていません。
プロフィールを見るとその原因がわかりました。

zeppelin.socialのプロフィール

(参考)Bluesky公式アプリのプロフィール

公式では、フォロワー数589、フォロー数502、投稿数7048なのに対して、
zeppelin.socialでは、フォロワー数250、フォロー数10、投稿数367になっています。
この違いの原因はよくわかりません。
また固定ポストもzeppelin.socialの方は反映されませんでした。

このzeppelin.socialについて、Nightflight✈‬さんが以下のように説明されていました。

zeppelin.social は「Bluesky の公式インスタンスではない」が、「Bluesky ネットワークの一部 (ATProto による分散ソーシャルのエコシステム)内で動作する別の AppView/ビュー」であり、Bluesky の公式インフラの一部を使っている部分もありつつ、モデレーション方針や表示制御で差別化を図っているもの、というのが現状の理解です。 つまり、「Bluesky からの派生 (fork)」とか「Bluesky をまったく模倣した非公式コピー」ではなく、ATProto のオープンな仕組みを使って、公式とは異なるビュー/体験を提供するもの、という位置づけです。

— Nightflight✈ (@moja.blue) 2025年9月14日 23:42


モデレーションに違いがあるのかということで設定のモデレーションを見てみました。

zeppelin.socialの設定のモデレーション

(参考)Bluesky公式アプリの設定のモデレーション

Bluesky公式の「高度な設定」という非常に細かい設定がなくなっています。

ところでWEBクライアントアプリ「TOKIMEKI」開発者のほりべあさんが以下のような投稿をされていました。

bryanさんに教えてもらった zeppelin の AppView を試してるけどなかなかいい感じに動いてる。TOKIMEKIでも appview-proxy を設定すれば使えます

[image or embed]

— ほりべあ🎐 (@holybea.blue) 2025年9月15日 0:23


なるほど、TOKIMEKIでもAPP VIEWを選択してzeppelin.socialの世界をみることができるのか、ということでワークスペースを追加してそのワークスペースをzeppelin.socialのAPP VIEWに変更してみました。

TOKIMEKIでのzeppelin.socialのホーム画面

(参考)TOKIMEKIでのbsky.socialのホーム画面

TOKIMEKIでのzeppelin.socialのプロフィール

(参考)TOKIMEKIでのbsky.socialのプロフィール

TOKIMEKIでも同じ違いを確認することができました。

フォロー数、フォロワー数、投稿数の違いについてはなぜこうなるのか不思議ですね。
特に投稿のデータはPDSで持っていると思ってましたが、違うのかなぁ、、、
それにこの0になるのではなく中途半端な数字の違いの原因も、引き継がれたユーザと引き継がれなかったユーザーの違いは何なのか???
AT Protocolは複雑すぎて、よくわからない・・・

次にセルフホストPDSのredocean.oneのアカウントでzeppelin.socialにログインしてみました。

zeppelin.socialのホーム画面

(参考)ほぼ同時刻のBluesky公式アプリのホーム画面

こちらのアカウントはフォロー、フォロワーも少なく、またFeedの登録もしていないのでぱっと見ほとんど違いがありません。

zeppelin.socialのプロフィール

(参考)Bluesky公式アプリのプロフィール

今回は、、、
公式では、フォロワー数15、フォロー数19、投稿数586なのに対して、
zeppelin.socialでは、フォロワー数6、フォロー数0、投稿数584になっています。

ちょっと待って!!!
フォロー数0なのになんでFollowingタイムラインに自分以外の投稿が表示されているの!???

最後に独立PDS(Relay,APP VIEWなど一式まるっと固有)のsocl.isのアカウントでzeppelin.socialにログインしてみましたがエラーしました。
これは想定された動作です。

以上、zeppelin.socialについてでした。


~ マイ関連ブログ (Bluesky関連)~
Bluesky公式クライアントにBookmark機能 (2025.9.9)
AT Protocol上のユーザー紹介サービスSkyBeMoreBlue (2025.9.7)
続・AT Protocolベースの写真共有サービスGrain (2025.8.25)
AT Protocolベースの写真共有サービスGrain (2025.8.24)
Blueskyのクライアントanisota (2025.8.22)
続・BlueskyのInvalid Handle (2025.8.9)
解決:BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのクライアントTOKIMEKIの『反応をリポストもとに通知しない』設定がうまくいかない (2025.8.2)
BlueskyのInvalid Handle (2025.8.2)
Blueskyの2つの投稿日時 (2025.7.26)
Bluesky公式クライアントの新しい通知 (2025.7.8)
BlueskyでNSFW設定した投稿は連携先でもNSFWされているか (2025.6.27)
続・AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.14)
AT Protocolには連合とか独立とかいう概念はなくなった? (2025.6.13)
Keikのフォロー中タイムラインにKeikでフォローしているBlueskyアカウントの投稿も表示されるようになった (2025.6.9)
BlueskyにKeikの投稿が流れてきた (2025.6.7)
Bluesky公式アプリの各投稿に共有ボタンが追加された (2025.6.6)
Keikの検索結果にBlueskyの投稿も表示されるようになった (2025.6.4)
Keikにグローバルが追加されBlueskyの投稿が流れてきた (2025.6.3)
KeikのアカウントをBlueskyでフォローしてみた (2025.5.29)
Blueskyでボトルメール (2025.4.13)
BlueskyのInstagram風iOSクライアントFlashes (2025.2.25)
BlueskyにPDFファイルを投稿するBluesky PDF Uploader (2025.2.12)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない⇒復旧 (2025.1.30)
Blueskyの連合PDSのredoceanに入れない (2025.1.29)
Bluesky公式クライアントWEB版のアカウント切替 (2025.1.18)
BlueskyのPinterest風クライアントAtlas (2025.1.17)
ぶるーすかいおみくじ (2025.1.3)
Blueskyの活動状態と信頼度をスコア付けするBluesky Score (2024.12.30)
※量が多くなったので、上記より前のエントリーについては省略します。
上記より前のエントリーへのリンクは上記2024.12.30のエントリーにて見ることができます。



日々進化するBlueskyを経験できるのは、とても楽しい経験です。
画像の一部にぼかしを入れています。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿